コンテンツへスキップ
榛原地区学校生活協同組合

榛原地区学校生活協同組合

  • HOME
  • 学生協ってどんな所
  • 売店紹介 
  • 商品紹介
  • 学生協通信(あすなろ通信・R4)
  • 各学校の耀き
  • 衛生・環境用品
  • 納品実績
  • ★新入生用品(小学)★
  • ★新入生用品(中学)★
  • アクセス・営業日

月: 2022年1月

2022年1月15日 haibaraseikyo

萩間小学校 子供たちに願いを込めたおはよう黒板、書き初め大会に地域の方々も一緒に・・・。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月15日 haibaraseikyo

本川根小学校 3学期の始業式の様子、そして川根本町に雪が積もったよ!!

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月15日 haibaraseikyo

相良小学校 校内書き初め大会、5年生観音山自然教室から

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

中川根南部小学校 3学期の始業式が力強く行われました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

本川根中学校 校内駅伝大会を行いました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

地頭方小学校 1年生、生活科「昔の遊び」、3年生が販売棚を塗装しました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

吉田町立中央小学校 4年生が東京パラリンピックの聖火ランナー田中さんをお招きしてお話しを伺いました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

坂部小学校 「なかよしウォーキング」「板倉農園でのミカン狩り」

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の中の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

相良中学校 1,2年生が文化発表会を行いました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の「各学校の輝き」からお入りください。

2022年1月14日 haibaraseikyo

住吉小学校 感染症対策に配慮しながら音楽発表会を実施しました。

詳しくご覧になりたい方は、メニュー画面の「各学校の輝き」からお入りください。

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

アクセスカウンター

  • 46,289 人目
WordPress.com でサイトを作成
  • フォロー フォロー中
    • 榛原地区学校生活協同組合
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 榛原地区学校生活協同組合
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…